『「朝日新聞」文庫目録』をもとにした実地調査による『新編清末民初小説目録』および『清末民初小説年表』補


渡 辺 浩 司


略称:朝−『「朝日新聞」文庫目録』(大阪府立図書館編纂、1973.9.1限定再版、清文堂出版)
   樽目−『新編清末民初小説目録』(樽本照雄編集、1997.10.10、清末小説研究会)
   樽表−『清末民初小説年表』(樽本照雄編集、1999.10.10、清末小説研究会)

朝169頁上
●繪圖續今古竒觀 六巻三〇回 六冊
  図15葉(奇数回の前に1葉づつ)
  半葉15行、1行36字(以下、15×36と記す)
  封面裏:“光緒癸巳仲冬上洋書局石印”
  序1葉、末:“即空觀主人題於浮樽”
  目録と本文は鉛印  巻三第二葉缺
  【請求番号】朝日 258−41
*封面・序・図と目録・本文は別印刷。光緒癸巳(19、1893年)。 → 樽目・樽表(5a1893年)X1139と同版本と思われますが、「繪圖」の有無が違います。

●歡喜三續今古竒觀 四巻七四則 四冊 14×32
  封面裏:“光緒丁酉省夏耕記書局石印”
  序1葉、弁語1葉、詞1葉石印
  【請求番号】朝日 258−79
*短篇筆記集。光緒丁酉(23、1897年)。 → 樽表未収。
朝170頁下
●聖朝鼎盛萬年清  初至八集 全七六回 全十七冊 石印 【請求番号】朝日 258−128
 初集(「初集」の文字はないが、便宜上こう呼ぶ)=第一至一三回 四冊 図9葉 13×30
  本文題:聖朝鼎盛
 二集=第一四至二六回 四冊 図6葉 13×30
  封面裏:“光緒十九年仲夏上海英商五彩公司石印”
  本文題:聖朝鼎盛
 三集=第二七至三八回 二冊 図9葉 15×32
  封面裏:“光緒甲午夏月上海書局石印”
  本文題:聖朝鼎盛萬年清三集
  叙1葉、末:“光緒十九年□巳五月□秋生書於海上之英商五彩公司之寓齋”
 四集=第三九至四四回 三冊 図3葉
  12×26(但し、“聖”等の字を一字分上に出すため、普通の文は25行)
  封面裏中心四角枠内:“光緒丙申上海書局石印”
  封面裏中心四角枠外:“託上洋四馬路文宜書局批發”
  目録題:萬年清四集
 五集=第四五至五二回 一冊 図1葉 15×31
  本文題:聖朝鼎盛萬年清五集
 六集=第五三至六〇回 一冊 図2葉 15×31
  本文題:聖朝鼎盛萬年清六集
 七集=第六一至六八回 一冊 図4葉 15×31
  本文題:聖朝鼎盛萬年清七集
 八集=第六九至七六回 一冊 図4葉 15×31
  本文題:聖朝鼎盛萬年清八集
*出版年・出版社の記載があるのは、二至四集のみ。朝の書名中の「青」は誤植であろう。光緒甲午(20、1894年)、光緒丙申(22、1896年)。 → 樽目・樽表(5a1893年)S0505とは、題名・出版社の有無が違います。

●繪圖増像萬仙〓法 (封面題:萬僊〓狃興秦傳巻二首尾、巻四・五首題:繪圖増像後列國志)
  八巻六〇回 八冊 図15葉 16×36 鉛印
  封面裏:“光緒庚子仲春月上海江南書局印”
  【請求番号】朝日 258−54
*「鋒剣春秋」と回目・登場人物が一致するので、異題作品であろう。大塚秀高『増補中国通俗小説書目』(汲古書院1987.5.15、以下、大塚と略称)189頁、江蘇省社会科学院明清小説研究中心文学研究所編『中国通俗小説総目提要』(中国文聯出版公司1991第2次印刷、以下、提要と略称)
711〜713頁、丸山浩明「中国石印版小説目録(稿)」(広島女子大学国際文化学部紀要7、1999.3、以下、丸山と略称) 10頁参照。 
なお、提要・丸山著録の江南書局本は、出版年・巻数・冊数が一致する石印本である。
 図:巻一本文前、人物図7葉と第一・二回図1葉
   巻二本文前、第九・一〇回図1葉
   巻三本文前、第一七・一八回図1葉
   巻四本文前、第二五・二六回図1葉
   巻五本文前、第三五・三六回図1葉
   巻六本文前、第四三・四四回図1葉
   巻七本文前、第四九・五〇回図1葉
   巻八本文前、第五五・五六回図1葉
図は別版本からとってきたかもしれない。
 光緒庚子(26、1900年)。 → この書名では、樽表未収ですが、「鋒剣春秋」として著録されており、「又名」としてこの書名も著録できます。

●清史演義 初至二集 全八冊 陸士諤撰
  民國二年八月初版 上海大聲圖書局鉛印
  【請求番号】朝日 258−136
 初集=四巻二〇回 四冊 13×32
  奥付:“中華民國二年八月初版/
      著作者 青甫陸士諤/
      印刷者 上海大聲圖書局/
      總發行所 上海大聲圖書局/……”
  序言2葉、序文1葉、題詞2葉
 二集=四巻二〇回 四冊 13×32
  奥付:“中華民國二年八月初版/
      著作者 青甫陸士諤/
      印刷者 上海大聲圖書局/
      總發行所 上海大聲圖書局/……”
* → 樽目・樽表(69a1913年)Q0503と同版本で、その一部と思われますが、集立て・巻立ての有無が違います。


朝171頁上
●夢癡説夢(封面題:原紅樓夢)
  前後編 二冊 夢癡學人撰
  封面裏:“光緒十三季冬月管可壽齋開雕”木版
  【請求番号】朝日 258−137
*小説ではなく、「紅楼夢」への評論。

●繍像蜃樓外史(封面題:繪圖蜃樓外史) 六巻三〇回六冊 図14葉(首に人物図8葉、各巻首に図1葉)
  石印 14×32(巻四第三五葉以降は、14×35)
  各巻首:“〓溪八詠樓主述/呉中夢花居士編”
  封面裏:“光緒乙未滬上文海書局石印”
  序半葉  巻六末:“……要知所奏何言再観二集”    【請求番号】朝日 258−127
*光緒乙未(21、1895年)。 → 樽目・樽表(5a1895年)S0467と同版本と思われますが、巻立ての有無が違います。

●海上花列傳 不分巻六四回 十六冊
  図64葉(各回首1葉) 12×29 石印
  目録首:“雲間花也憐儂著”
  封面裏末:“光緒甲午孟春雲間華也憐儂識于九天珠玉之樓” 第六四回第五六葉缺
  跋1葉、末:“花也憐儂書”
  【請求番号】朝日 258−113
*次の「海上花列傳」とは題箋が異なるだけで、中身は同じもの。光緒甲午(20、1894年)。 → 出版社名がないので、樽目H0076、0077のどちらと一致するか、またはしないのか不明です。

●海上花列傳 不分巻六四回 十六冊
  図64葉(各回首1葉) 12×29 石印
  目録首:“雲間花也憐儂著”
  封面裏末:“光緒甲午孟春雲間華也憐儂識于九天珠玉之樓” 跋1葉、末:“花也憐儂書”
  【請求番号】朝日 258−124
*前の「海上花列傳」とは題箋が異なるだけで、中身は同じもの。光緒甲午(20、1894年)。 → 出版社名がないので、樽目H0076、0077のどちらと一致するか、またはしないのか不明です。

●繪圖繪芳録 八巻八〇回 八冊 図16葉
  15×36 各巻首:“西〓野樵著”
  封面裏:“光緒二十年仲秋月上海書局石印”
  繪圖繪芳録序1葉(石印)
  序1葉(鉛印。石印の序と同内容)
  第二序と目録と本文は鉛印
  【請求番号】朝日 258−40
*封面・第一序・図と第二序・目録・本文は別印刷。 → 樽目H1300と同版本で、[西諦5746]の引用と同じく、鉛印本です。

●涙珠縁説傳 初至二集 全三二回(目録による)
  残十三冊 【請求番号】朝日 258−66
 初集(封面題:新刻涙珠縁初集)=
  第一至一六回 八冊 13×22
  本文首:“天虚我生陳蝶仙著”
  封面裏:“光緒庚子季杭州大觀報館發兌書經存案翻刻必究” 涙珠縁弁言一3葉、涙珠縁弁言二3葉、涙珠縁説傳全集題詞2葉 鉛印
  本文首に、“楔子”あり
 二集(封面題:新刻涙珠縁二集)=
  第一七至三二回(目録による) 残五冊 13×22
  目録首:“天虚我生陳蝶仙著”
  封面裏:“光緒庚子季杭州大觀報館發兌書經存案翻刻必究” 鉛印 第三一・三二回缺
*光緒庚子(26、1900年)。 → 樽目・樽表(7a1900年)L0305と同版本と思われますが、題名の「説傳」・集立ての有無が違います。

●絵圖花田金玉縁(封面題:綉像畫圖縁)
  四巻一六回 四冊 図7葉 13×28 石印
  封面裏:“光緒甲子仲夏上海書局石印”
  序1葉   【請求番号】朝日 258−80
*「画図縁小伝」(提要399〜400頁)と回目・登場人物が一致するので、異題作品であろう。大塚73〜74頁参照。光緒甲子(20、1894年)。 → 樽目・樽表(5a1894年)H0929に同名作品が著録されていますが、前掲大塚に、康煕間刊本が著録されているので、樽目・樽表の著録範囲外かもしれません。
朝171頁下
●夢中縁(封面題:新刻夢中縁)
  四巻一五回 四冊 10×20 木版
  封面:“無棣李子乾先生著/崇〓堂〓”
  夢中縁叙2葉、末:“光緒十一年秋月後學蓮溪氏書於種蕉軒(?)”
        【請求番号】朝日258−16
  朝には「清李修行撰」とある。
* → 樽表未収。大塚79〜80頁、提要480頁参照。なお、大塚には9行20字とあるが、それは第一回第一葉右のみで、他は10行20字である。

●綉像載陽堂意外縁
  四巻一八回 四冊 図6葉 14×32 石印
  封面裏:“光緒己亥季春上海書局石印”
  綉像載陽堂意外縁辯半葉、末:“秋齋自序”
  序半葉、末:“道光辛巳季冬題于花山官舍 新(?)安天中生書于滬上白下梓材〓晋”
  (辯と序を合わせて1葉)
  【請求番号】朝日 258−77
*提要664頁に著録。朝に「光緒元年」とあるのは、「己亥」を「乙亥」と誤ったのであろう。道光辛巳(元、1821年)、光緒己亥(25、1899年)。 → 樽目・樽表(5a1895年)Y0662と同作品ならば、別版本です。


朝172頁上
●續兒女英雄全傳(封面題:繍像繪圖續兒女英雄傳)
  六巻三二回 八冊 図42葉(首に人物図10葉、各回首に図1葉) 13×32 石印
  封面裏:“光緒戊戌冬月石印”
  序1葉、末:“無名氏自序”
  【請求番号】朝日 258−47
*光緒戊戌(24、1898年)。 → 出版社名がないので、樽目・樽表(6a1898年)X1125とは別版本のようです。

●繪圖繍像烈女綉球英雄全傳
 (封面題:繪圖烈女繍球英雄竒傳)
  四巻二九回 四冊 図6葉 14×27 石印
  封面裏:“光緒己亥冬月上海書局石印”
  序1葉 【請求番号】朝日 258−119
  「(大明全傳)綉球縁」(『古本小説叢刊』第11輯(中華書局)第4冊所収)と同作品
*朝に「光緒元年」とあるのは、「己亥」を「乙亥」と誤ったのであろう。 光緒己亥(25、1899年)。 → 樽表1a1851年「綉球縁」と同作品と思われるので、「又名」にこの書名も著録できます。

●繍像義勇四〓閨媛傳
  六巻五〇回 六冊 図6葉 18×40 石印
  封面裏:“光緒庚子六月〓泰西法石印”
  序1葉  【請求番号】朝日 258−109
  朝の括弧内著録の書名「四〓児女濃情傳」は題箋のみに見られる。
*「雪月梅(傳)」の異題作品とされるが(大塚92頁、丸山34頁参照)、確認の必要あり。提要547頁の回目・登場人物と一致しない部分がある。光緒庚子(26、1900年)。 → 樽目Y0684に、「清末小説ではない(張純による)」とあり、樽表7a1900年には著録されていません。ところが、樽表の作品名索引100頁右には「義勇四侠閨媛伝Y0684 1900」とあります。7aに著録するか、作品名索引から削除するかどちらかにすべきだと思います。

●繪圖燈月醉世傳
  四巻二〇回 四冊 図5葉 19×40 石印
  封面:“光緒丙申年影印/京都琉璃廠秘本”
  序1葉 【請求番号】朝日 258−73
*光緒丙申(22、1896年)。 → 樽表未収。

●繍像三教三蠻維揚佳話竒傳
 (封面題:繍像三教三蠻揚州佳話竒傳)
  四巻三二回 二冊 図6葉 12×30 石印
  封面:“甲午冬日印”
  序2葉、末:“嘉慶丁丑孟夏上澣一笑□漫識呉真於義(?)川堂”【請求番号】朝日 258−93
*「飛〓全伝」(提要622〜623頁)と回目・登場人物が一致するので、異題作品であろう。大塚151〜152頁参照。なお、大塚では書名を「飛蛇全伝」に作る。嘉慶丁丑(22、1817年)。「甲午」は、石印の普及から考えて、光緒甲午(20、1894年)と思われる。 → 樽表未収ですが、前掲大塚および提要に、嘉慶二二年刊本が著録されるので、樽表の著録範囲外となります。

●新鐫繪圖醒夢録全傳(封面題:繪圖才子夢)
  一六巻一六回 四冊 図14葉 13×30 石印
  封面裏中心四角枠内:“光緒丙申文海書局石印”
  封面裏中心四角枠外:“上海十萬巻樓發兌”
  評半葉、末:“呉門金人瑞聖歎氏評”
  序半葉(評と序を合わせて1葉) 凡例1葉
  【請求番号】朝日 258−123
  封面と序の間に、紙質の異なる“上海棋盤街十萬巻樓精印各種書籍發售”広告が5葉ある
*「三分夢全伝」(提要627〜628頁)と回目・登場人物が一致するので、異題作品であろう。大塚102頁参照。光緒丙申(22、1896年)。 → 樽目X
1014、X1015に同名作品が著録されていますが、前掲大塚および提要に、道光一五年刊本が著録されているので、樽目・樽表の著録範囲外かもしれません。

●繍像木蘭奇女全傳(封面題:繍像木蘭竒女傳)
  四巻三二回 四冊 図6葉 14×32 石印
  封面裏:“光緒丙申上海文宜書局發兌”
  序3葉、繍像木蘭奇女傳辭1葉
  【請求番号】朝日 258−117
*「忠孝勇烈奇女伝」(提要673〜674頁)と回目・登場人物が一致するので、異題作品であろう。大塚200〜201頁、丸山37頁参照。光緒丙申(22、1896年)。 → 樽目M0783に民国初年本の著録があり、「忠孝勇烈奇女伝」としても、Z0509〜0516に著録されています。 ただ、前掲大塚および提要には、道光七年跋刊本が著録されており、樽目・樽表の著録範囲外かもしれません。

●金粉録(封面題:南朝金粉録)
  四巻三〇回 四冊 15×34 石印
  巻一首:“燕山逸叟編輯/珠湖居士校定”
  封面裏:“光緒己亥仲冬〓泰西法石印”
  南朝金粉録原序1葉
   【請求番号】朝日 258−116
*光緒己亥(25、1899年)。 → 書名から、樽目・樽表(6a1899年)J0523「金粉録」とN0042「南朝金粉録」は同作品と思われます。ただ、丸山でも別々に著録しており(17頁と21頁)、疑問は残ります。

●繪圖鴛鴦夢 四巻一六回 四冊 図8葉 14×33
  石印 巻二〜四首:“南岳道人編 青谿醉客評”
  封面裏:“光緒乙未夏季上海書局石印”
  序1葉 【請求番号】朝日 258−88
*「蝴蝶媒」(提要459〜460頁)と回目・登場人物が一致するので、異題作品であろう。大塚86頁参照。 光緒乙未(21、1895年)。 → 樽目Y1318、1320(樽表94a1914年)との関係は不明です。

●繪圖牡丹奇縁
  二巻一二回 二冊 図2葉 17×37 石印
  巻二末:“羊城散鶴山人原稿”、
   “牡丹換錦巻四終 流靄情書第十二回終”
  封面裏:“光緒丁酉粤東石印”
  各回末(第八回を除く)に“總批”あり
  【請求番号】朝日 258−118
*「桃花影」(提要382頁)と回目・登場人物が一致するので、異題作品であろう。大塚115〜116頁参照。 光緒丁酉(23、1897年)。 → 樽目M0762の別版本と思われます。

●繍像野草閑花臭姻縁
 (封面・巻二・三題:繍像野草濶ヤ臭因縁)
  四巻四〇回 四冊 図4葉 18×40 石印
  封面裏:“光緒辛丑孟夏〓泰西法石印”
  序1葉、末:“光緒辛丑孟夏中浣甬上月湖漁隠〓并書”  【請求番号】朝日 258−115
*光緒辛丑(27、1901年)。 → 樽目・樽表(8a1901年)Y0226と同版本と思われますが、巻立ての有無が違います。


朝172頁下
●繪圖異想天開
  不分巻一二回 二冊 図16葉 11×25 石印
  目録首:“飲霞居士編次/西〓散人校訂”
  封面裏:“光緒丙申孟夏上海書局石印”
  序1葉、末:“光緒乙未冬至後一日西冷散人撰於臥義室” 【請求番号】朝日 258−114
*「煕朝快史」(提要795頁)と回目・登場人物等が一致するので、異題作品であろう。光緒乙未(21、1895年)、光緒丙申(22、1896年)。 → 樽目・樽表(5a1895年)X0005、0006「煕朝快史」とは別版本です。

●海上四大金剛奇書
 (封面題:繪圖海上名妓四大金剛竒書
  目録題:繪圖海上名妓四大金剛傳)
  二巻五〇回 二冊 図7葉 15×32 石印
  封面裏:“光緒戊戌仲夏之□抽絲主人謹識”
  序1葉 【請求番号】朝日 258−83
  巻二末:“……欲知新鮮奇文。且看續集五十  回。便知分曉。”
*『清末小説』15(清末小説研究会1992.12.1)に影印されたものと同版本。光緒戊戌(24、1898年)。 → 出版社名がないので、樽目H0096〜0099およびS1169と一致するか、またはしないのか不明です。ただ、樽目H0096〜0099とS1169は、同作品と思われるので、どちらかにまとめた方が見やすいと思います。

●繍像夢遊上海名妓爭風傳
  四巻三二回 四冊 図2葉半 18×36 石印
  封面:“辛丑春月/醒迷子題”
  朝の括弧内著録の書名「新出海上名妓爭風大戰記」は題箋のみ 
【請求番号】朝日 258−60
*「辛丑」は、石印の普及から考えて、光緒辛丑(27、1901年)と思われる。 → 出版社名等がないので、樽目M0471〜0473と一致するか、またはしないのか不明です。

●繍像金台全傳 一二巻六〇回 八冊
  図16葉(首に人物図4葉、各巻首に図1葉)
  16×32 石印
  封面左下:“ィ波濱江廟後街太極圖書荘發兌”
  封面裏:“光緒己亥年ィ波甬江王文正書局石印”
  序1葉、續序1葉
【請求番号】朝日 258−107
*光緒己亥(25、1899年)。 → 樽表5a1895年「金台全伝」の後出です。樽目J0631〜0634「金台平陽全伝」と同作品なのかは不明です。なお、樽目J0632は、左に詰めて、書名をゴチックにすべきだと思います。

●新刊繍像評講濟公傳
  (巻二至一二題:新刊繍像評演濟公傳)
  一二巻一二〇回 六冊 図8葉 17×40 石印
  封面裏:“光緒戊戌季春上海書局石印”
  序1葉 【請求番号】朝日 258−98
*光緒戊戌(24、1898年)。 → 書名の類似から、樽目・樽表(21a1905年)J0066「済公活仏伝(繍像評演)」の一部と思われますが、出版年・出版社が違います。また、丸山16頁「済公全伝」とは、出版年は同じですが、出版社が違います。

●繍像評演接續後部濟公傳
  一二巻一二〇回 六冊 図5葉 17×40 石印
  封面裏:“光緒庚子余月上海書局石印”
  序1葉 【請求番号】朝日 258−99
*図は、「新刊繍像評講濟公傳」と同じで、版心の葉数のみ換えている。光緒庚子(26、1900年)。 → これも、書名の類似から、樽目・樽表(21a1905年)J0066「済公活仏伝(繍像評演)」の一部と思われますが、出版年・出版社が違います。

◎朝172頁下著録「〔缺名小説〕/四巻三〇回 四冊/清石印本」は、回目・登場人物等の一致から、「水石縁」(提要546頁)であろう。
【請求番号】朝日 258−92


朝173頁上
●繪圖仙狐竊寳録(封面題:繪圖僊狐竊寳録)
  四巻二二回 四冊 図23葉 13×28 石印
  封面裏:“光緒癸巳仲秋上海書局石印”
  【請求番号】朝日 258−89
*図:人物図4葉、各回関連の図19葉(第九・一三・二〇回の図はない) 「狐狸縁」(提要756〜757頁)と回目・登場人物が一致するので、異題作品であろう。なお、澤田瑞穂「石派書『青石山狐仙傳』について」(中文研究8、1968.1.30、同著『中国の庶民文藝−歌謡・説唱・演劇−』(東方書店1986.11.20)にも収める)5頁下では、「繍像狐狸縁全傳」を、鼓詞として扱う。光緒癸巳
(19、1893年)。 → 樽目・樽表(5a1893年)X0240と同版本と思われますが、「繪圖」の有無が違います。

●増圖小〓五義傳(封面題:忠烈小〓五義全傳)
  六巻一二四回 六冊 図6葉 19×44 鉛印
  封面裏:“光緒戊戌年三槐書屋印”
  増像小〓五義傳序半葉、末:“光緒庚寅仲夏文光樓主人謹識”
  小五義辧半葉、末:“光緒十六年歳次庚寅風  迷道人又識” (序と辧を合わせて1葉)
  【請求番号】朝日 258−27
*「忠烈小五義伝」(提要758頁)と回目が一致するので、異題作品であろう。光緒戊戌(24、1898年)。 → 樽目・樽表(4a1890年)Z0474の別版本です。

●増圖續小五義(封面題:忠烈續小侠五義傳)
  六巻一二四回 六冊 図6葉 19×44 鉛印
  封面裏:“光緒戊戌年三槐書屋印”
  増圖續小五義傳序1葉、末:“光緒十六年歳次庚寅嘉平七日燕南鄭鶴齡松巣氏〓”
  【請求番号】朝日 258−28
*光緒戊戌(24、1898年)。 → 樽目X1175の完本と思われ、「増圖」・別名・冊数が補えます。

●繪圖彭公案(封面題:繪圖彭公案全傳)
  六巻一〇〇回 六冊 図24葉 15×36
  自序末:“都門貪梦道人著述”
  封面裏:“光緒十有九年仲秋之月上海書局石印”
  敘1葉、末:“張繼起評”
  序半葉、末:“光緒十有八年歳次壬辰暮春書於都門琉璃廠□槐蔭書齋□□□壽□□□訂”
  自序半葉(序と自序を合わせて1葉)
  目録と本文は鉛印
【請求番号】朝日 258−53
* → 樽目P0041と同版本と思われますが、巻数・印刷方法が違います。

●三四五續施公案(目録題)
  五巻五二回 二冊 図3葉 20×45 石印
  封面裏:“光緒庚子仲夏申昌書局石印”
  巻一題:三續施公案 巻二〜四題:四續施公案
  巻五題:五續施公案  版心題:繪圖續施公案
  序1葉、末:“光緒己亥年孟冬月紅豆館主人識”
  巻五末:“……這些熱閙盡在六續之中隨嗣陸續排印以便快覽” 
【請求番号】朝日 258−55
*光緒己亥(25、1899年)、光緒庚子(26、1900年)。
 → 樽表未収。

●劍〓奇踪(封面・目録題:七劍十三〓)
  六巻六〇回 六冊 図7葉 16×34 石印
  奇数回首:“桃花舘主編次”
  封面裏:“光緒丁酉省夏上海書局石印”
  序1葉 【請求番号】朝日 258−96
*光緒丁酉(23、1897年)。 → 樽目・樽表(6a1897年)Q0022と同版本と思われますが、初集しかなく、また書名が違います。

●繍像七劍十三〓續集
 (封面題:繍像六十囘真真七劍十三〓後傳)
  六巻六〇回(第六一至一二〇回) 六冊 図3葉
  16×34 石印 封面右:“桃花館主撰”
  封面裏:“辛丑春月本局主人特白”
  序1葉、末:“光緒辛丑正月 月湖漁隱〓并書”
  【請求番号】朝日 258−97
*光緒辛丑(27、1901年)。 → 出版社名がないので、樽目Q0020〜0027とは別版本と思われます。

●繍像永慶昇平 【請求番号】朝日 258−56
 前傳=二四巻九七回 四冊 図9葉 20×45 石印
  封面裏:“光緒庚子仲春之月上海申昌書局石印”
  序1葉
 後傳=二五巻一〇〇回 四冊 図12葉 20×45
  石印巻二五(第一〇〇回)末:“貪夢道人著”
  封面裏:“光緒歳次庚子季春上海申昌書局石印”
  序1葉
*光緒庚子(26、1900年)。 → 樽目Y0933〜0955の別版本と思われます。


朝173頁下
●繍像仙〓五花劍
  六巻三〇回 六冊 図9葉 12×28
  各回首:“海上劍痴撰”
  封面裏:“辛丑八月〓聚珎板校印”
  序1葉 説部題詞1葉  鉛印(図のみ石印)
  【請求番号】朝日 258−58
*朝には「笑林報館刊本」とあるが、「笑林報館」の文字が見えるのは、図版心下のみである。故に、図以外の部分も「笑林報館」刊なのかは断定できない。「辛丑」は、鉛印の普及から考えて、光緒辛丑(27、1901)年と思われる。 → 樽目・樽表(7a1901年)X0248と一致するか不明です。

●繪圖秘本殺子報全傳(封面題:繍像全圖清廉訪案)
  四巻二〇回 四冊 図8葉 14×32 石印
  封面裏:“光緒乙未夏日香港書局石印”
  【請求番号】朝日 258−112
*光緒乙未(21、1895年)。 → 樽目・樽表(5a1895年)S0224と同版本と思われますが、別名の有無が違います。

●繍像三〓記新編
  四巻四八回 一冊 図12葉 16×35 石印
  各巻首:“九龍山人補輯”
  封面裏:“光緒十九年八月海上補拙廬校印”
  序1葉 【請求番号】朝日 258−59
*樽表の著録範囲ですが、未収です。

●繪圖劍〓飛僊傳
  一二巻四〇回 六冊 図4葉 18×36 石印
  封面裏:“光緒辛丑仲夏上海書局石印”
  序1葉 【請求番号】朝日 258−64
  朝の書名中の「遷」は誤植であろう。
*「天豹図」(提要620〜621頁)と回目・登場人物が一致するので、異題作品であろう。大塚105頁参照。光緒辛丑(27、1901年) → 前掲大塚および提要に、嘉慶一九年刊本が著録されるので、樽表の著録範囲外です。

●繪圖包公奇案(封面題:繪圖包公雪冤奇案)
  一〇巻六二則 四冊 図10葉 15×36 石印
  封面裏:“光緒乙未歳孟夏上海飛鴻閣發兌”
【請求番号】朝日 258−72
*光緒乙未(21、1895年)。 → オリジナル作品か不明ですが、樽表未収です。

●圖像新撰五劍十八義
  四巻四〇回 四冊 図5葉 13×32 石印
  封面裏:“光緒庚子初夏〓泰西法石印”
  序1葉  【請求番号】朝日 258−95
*光緒庚子(26、1900年)。 → 樽目W0524、0527およびW0525、0526の一部と同作品と思われます。出版社がないので、別版本のようです。同作品ならば、樽表(17a1904年)W0527より四年ほど早いです。

●新出奇異雙〓記(封面題:新出宜興竒案雙〓記初集 目録題:新出宜興雙〓記)
  三巻二〇回 四冊 図8葉 17×30 石印
  封面裏:“辛丑榴月/上海書局”
  新出宜興竒案雙〓記序2葉 巻三末:“……詳在二集書中” 【請求番号】朝日 258−81
  版心は「巻上」「巻下」とする。
*「辛丑」は、石印の普及から考えて、光緒辛丑(27、1901)年と思われる。 → 樽目・樽表(7a1901年)Y0555「宜興奇案双壇記」と同版本と思われますが、巻数・石印の有無が違います。なお、書名の「壇」は「〓」にすべきと思います。

*『漢籍目録 四部之部』(大阪府立図書館編纂、
 1973.9.1限定再版、清文堂出版)による補
230頁上
●新刻再續彭公案
  八巻八〇回 二冊 図7葉 17×40 石印
  封面裏:“光緒丁酉夏初上海書局石印”
  【請求番号】 258−34
*光緒丁酉(23、1897年)。 → 樽目Z0021〜0023とは別版本と思われ、樽表(7a1900年)Z0022から三年ほどさかのぼれます。なお、提要775頁で「八十一回」とありますが、776頁の題目は80回までしかなく、この上海書局本と一致しています。